RSS2.0

Bloggerにデジカメ写真を投稿するまでの流れ

2008/06/26

デジカメで写した写真をBloggerに投稿するまでの流れは一般的に次のようになります。
(1)デジカメ内の画像をパソコンに取り込む
USBコード又はカードリーダー使用
関連ページ:デジカメからパソコンに画像を取り込むには

(2)取り込んだ画像の加工
JTrimなどの画像編集ソフトでサイズ変更、カラー補整をして保存
関連ページ:JTrimの使い方でのリサイズ、JTrimの使い方でのカラー

(3)Bloggerに挿入
新規作成で「画像の挿入」を選択後、コンピュータから画像を追加
関連ページ:Bloggerに画像を挿入

この他、デジカメ編集ソフトPicasa2から直接Bloggerに投稿する方法やオフラインブログ作成ソフトWindows Live Writerから投稿する方法があります。
関連ページ
・Picasa2の使い方でのBloggerに投稿
・楽々ブログでのWindows Live Writer

Live Writerに地図を挿入してBloggerに投稿

2008/06/18

Live Writerにウェブ地図を挿入してBloggerに投稿するには次のようにします。

(1)「挿入/地図」よりLive Search Mapsを挿入

地図画像

ここでの地図は静止画像、クリックでLive Search Mapsに接続します。

(2)Googleマップのマイマップで作成したコードを「表示/HTMLコード」より貼り付け


大きな地図で見る

この地図はインラインフレーム内に表示されているので、このブログ内で地点の移動・拡大・縮小などが出来ます。

直リンクでFLASHをBloggerに挿入

2008/06/13

FLASHをブログに挿入するにはサーバーまたはブログにFLASHファイルをアップロードして行ないますが、BloggerはFLASHをサポートしていないので
サーバーにアップするか直リンクの方法しかありません。
ここでは直リンクを認めている「黒ねこ時計 くろック FLASH版」を利用してFLASHの時計を挿入して見ます。
(1)挿入する時計が決まったら、タグを選択してコピー
image 
(2)Bloggerの投稿画面の「HTMLの編集」で貼り付け
image
(3)「投稿を公開」をクリックし、ブログを表示
image
このように直リンクを認めているサイトがあると様々なFLASH動画をBlogger内に挿入できるようになります。
 

※黒猫以外ではこんなサイト(時計やさん)を見つけたので、追加します。 (2007/6/16)

このGネオンタイプの他にBaby-Gタバコタイプ,by-Gスマイルタイプ,TVタイプ,ネオンハイビタイプ,木目タイプ,スタータイプN,@マークメタルタイプ,ハイビスカスタイプなどがあります。

Bloggerに画像を挿入

2008/06/12

Windows Live Writerは画像のコピペでブログに挿入出来ますが、Bloggerではそれが出来ないので、「画像を追加」から画像を挿入します。
image
「画像を追加」をクリックすると次の画面になるので「参照」をクリックし、挿入したい画像を選択します。  
image
画像のレイアウトは「なし,左,中央,右」の4種類、画像サイズは「小,中,大」の3種類。
これがレイアウトと画像サイズの選び方でどう変わるかを説明します。
お勧めはレイアウト「なし」、画像サイズは「大」または「中」、この場合は文字と画像が上下に分離され、レイアウト崩れと言うトラブルから解放されます。
もし投稿用に作成した画像のサイズを600pix × 450pixにした場合、小は200X150、中は320X240、大は400X300に縮小され、画像をクリックすると、オリジナルのサイズ(600X450)で表示されます。

(1)レイアウトは「なし」、画像サイズは「小」
image 
レイアウトは「該当なし」、レイアウトは「該当なし」、レイアウトは「該当なし」、レイアウトは「該当なし」、レイアウトは「該当なし」、レイアウトは「該当なし」、レイアウトは「該当なし」

(2)レイアウトは「左」、画像サイズは「中」

image

画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左、画像は左

(3)レイアウトは「中央」、画像サイズは「中」

image 

画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央、画像は中央

(4)レイアウトは「右」、画像サイズは「中」

image

画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右、画像は右

(5)レイアウトは「該当なし」、画像サイズは「大」image 
一つの投稿に対して画像を複数挿入した場合、順次下に置かれるのでは無く、編集画面最上部に置かれます。これを下の方に移動したいときは「HTMLの編集」で該当タグを「切り取り/貼り付け」で移動する必要があります。

注:ワードと同じように画像のドラッグでも移動可能ですが、慣れないと思ったようにならないので、「HTMLの編集」で行なった方が確実です。

Live Writerにブログアカウントを追加

2008/06/06

Live Writerをインストールしたら、ブログアカウントの追加から始めます。
(1)「ブログ/ブログ アカウントの追加」を選択
Bloggerの場合は「他のブログサービス」にチェックを入れて「次へ」
ブログ種類の選択 

(2)Bloggerのブログアドレス、ユーザー名(Googleアカウント:メールアドレス)、パスワードを入れたら「次へ」
image
Bloggerの場合、「ブログのホームページのURL」は
"http://your blogname.blogspot.com/"の形になります。

(3)「ブログ設定の検出中」画面
image

(4)検出が終わったら次の画面になるので「はい」をクリック
「はい」にするとブログデザイン関連のファイルをダウンロードし、オフラインでもそのデザインでブログ記事を作成できるようになります。
image

(5)「完了」をクリックして終了
image